先日、アイガモを水田に放しました。
晴れた日には鏡のように青空を映した水面を揺らしながら、ごはんを探して一生懸命泳いでいます。
➡【絶賛参加者募集中】2025年6月15日(日)―初夏の小野越でたっぷり自然浴。梅狩り、ジャガイモ掘り、 流しそうめん! 親子で楽しめるアクティビティ満載のワークショップ開催!
アイガモは雑食性。雑草や害虫を食べてくれるので、田んぼの雑草や害虫対策に役立ちます。
そしてフンは自然の肥料に。
アイガモファーム小野越のお米が安全で美味しいのは、アイガモたちのおかげです。

今はふわふわ産毛のおちびちゃんたちですが、稲の成長にあわせてぐんぐん大きくなります。

たまに脱走する猛者が現れるので、ネットの囲いは必須です。

群れを成して、くちばしで泥を探りながら縦横無尽に水田を泳ぎ回ります。

いっぱい食べていっぱいフンをするんだぞ!
今年も、お世話になります。